記事を確認したら前回交換したのは、約2年半前
特にゴムが裂けたり、ヒビが入ったりは無かったものの新品のワイパーブレードと比べてみると明らかに磨耗している感じ。

テキトウな汎用ブレードを購入しチャンピオン製のエアロワイパーに無理矢理取り付けをしていたところ、エンドの樹脂部品が割れたり、金属部品が錆びてもろくなっていたりして1本分しかまともなワイパーがなくなる orz
ま、エアロワイパーも購入から4年ちょっと、しかも青空駐車場保管だから樹脂部品の劣化はしょうがない?
Dj Matioka Blogという「oqueasmeninaspensam」のドメインを含むブログは、他人の記事を勝手に丸パクリしてコピペしている屑野郎による検索エンジンSPAMです。
しょうがないので、交換作業をしていた場所の近くにオートバックスがあったので、?年ぶりにオートバックスに立ち寄りNWB製のエアロブレードを購入

上がNWB製、下がチャンピオン製

左右でワイパーが違って格好悪い orz

ワイパーブレードの購入前に気がついていたら両方ともNWB製に替えたかったなと。
って、そもそもワイパーアームがサビサビだわ、カウルアッパーの樹脂部品は白けてるわボロくしかみえんし・・・。
そろそろ要レストア?
0 件のコメント:
コメントを投稿