EK9シビックTYPE-Rいじり
シビックTYPE-Rいじりのブログ
2015年3月29日日曜日
シビックのタイヤを夏タイヤに交換
いつもはGW開けぐらいまでタイヤ交換をしないのですが、暖かくなって気が向いたのでタイヤ交換をしておく。 ちょうど、桜が開花したところなので、万が一雪が降ってもすぐ融ける?
スタッドレスの方が静かで燃費がいいという利点はあるにしても、今年は結局スタッドレスに交換した利点は無かったかも?
タイヤを外したついでに、足回りを点検
最後に空気圧を点検。
2.3~2.5kg/cm3も入ってた~
外した時と、気温が20℃近く違うので1割弱上がっていても不思議では無い。(ボイルシャルルの法則)
純正ホイルの塗装塗り直ししたい、と思った今日この頃
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿