2011年3月17日木曜日

EK9シビック TYPE-Rのトレーリングアーム交換

CIVIC TYPE-Rで、買い物に出た帰りに、脇道から大通りに出るところで左後輪を縁石に乗り上げてしまいました。”止まれ”からのゼロ発進で、徐行だったので速度は低かったものの、嫌な感触が・・・。

タイヤの端が乗り上げたようで、縁石には痕跡すら無し、クルマも擦り傷すら無し。
でもよく見ると左リアが、なんとなくトーアウト(T_T)

HONDAシビックEK9 TYPE-R リア トーアウト

低速で走ってみると、ハンドルも左に振れているのでトレーリングアームが曲がり左リアのアライメントが狂ったっぽい?

更に確認するとボディ側は平気そうなので、ナックルアーム(トレーリングアーム)が曲がった?
逆に言うと、ある程度の入力まではナックルアームが先に曲がる事で、修理の大変なボディ側を守っているようだ

シビックのリアトレーリングアームはトー調整が可能なので、トレーリングアームの変形量次第ではハンドルセンターは元に戻るようにリアトー調整で誤魔化せない事も無いのですが、これだけハンドルセンターがずれているとキャンバーも怪しく、タイヤが偏摩耗したり、限界挙動が怪しくなったりしかねないので、トレーリングアームの交換を決めました。 orz

リアナックル(リアトレーリングアーム)を購入

調べるとナックルアームはEK9用だけでも、ABS有り・無しで、2種類有るようです。EK系(ミラクルシビック)用だと、グレード違い等で何種類かあるので中古部品を買うときは注意しないと合わない可能性が?
オイラのCIVICは、後期型のコンフォートパッケージなので、ABS付きになります。

ホンダ シビックEK9 TYPE-R 左リアナックルアーム

今回のリアのアライメントが狂った修理のために、左のリアトレーリングアームと、スピンドルナットを購入しましたが、合わせて2.2万円近い不意の出費になってしまいました。 (T_T)
工賃入れたらいくらになるんだろう?ま、自分でやるからシランケド

EK9シビックのリアナックル(リアトレーリングアーム)を交換

足回りの作業はかなりの力がかかるので、確実にウマに乗せて、この場合は更にギアをリバースに入れ、前輪に輪留めを入れました。クルマの下敷きになって押しつぶされて死にたくないデス。

EK9シビックをウマ固定


センターキャップを外して、スピンドルナットを緩めます。

本田ミラクル シビックEK9 TYPE-R センターキャップ HONDA CIVIC EK9 TYPE-R スピンドルナット

プロは強力なインパクトレンチで緩めてしまうようですが、スピナーハンドルぐらいでは簡単には緩みません。と書きながらカシメを起こして、32mmのコマとスピナーハンドルで緩めましたケド。

スピナーハンドルと32mmコマ


ブレーキキャリパー、サイドブレーキ、ABSセンサー、ブレーキローター等々を外して、ようやく左リアのナックルアーム(トレーリングアーム)が外れました。

ミラクルシビックEK9 TYPE-R リアナックル、トレーリングアーム外し HONDA CIVIC EK9 TYPE-R リアナックル、トレーリングアーム

車体に付いていたトレーリングアームや、ボルト類、車体側はあちらこちらに錆びが出ていました。
錆の原因は、融雪剤のせいのようです。東北・北陸から戻った後は下回りに必ずスチームをかけ洗車していたんですがそれでも下回りに錆が (T_T)

車体側に付いていたパーツの錆の出ている場所を参考に錆止め塗装をしました。絶対塗装が付くとまずい部分はマスキングをしています。

ホンダ シビックEK9 TYPE-R リアナックル、トレーリングアーム錆止め塗装


塗装が乾いたら、部品を元に戻していきます。スピンドルナットは、新品に交換して規定トルクの18.5kg・mで締めて、カシメます。と書きながら18.5kg・mなんて高トルクのトルクレンチなんて持ってないのでスピナーハンドルの23cmぐらいの位置に約80kgの荷重?体重?をかけて締めました。

それだけでは不安なのでハブを手で回しハブベアリング予圧を確認したら問題なかったので、ナットの周り止めをカシメました。

ミラクルシビックEK9 TYPE-R スピンドルナット交換

スピンドルナットは締めすぎると加速抵抗増加や、転がり抵抗増加による燃費の悪化、ハブベアリングの寿命が短くなったり、異常発熱したり、かと言って緩いとガタになり、ハブベアリングの寿命が短くなったり、ブレーキディスクの倒れの原因になるので規定トルクは守らないとトラブルの元になります。

最後に、ボルトの締め忘れ、余ったボルトや部品が無いか確認して部品交換作業は終了です。

リアのトー調整は、とりあえず元の固定跡でトレーリングアームを仮決め。
これで大幅にハンドルのセンターがずれていたら・・・!?フレームが曲がっているという事!?

ま、トーが目視左右対称なので、確認含め試走確認。
挙動も、ハンドルセンターも元に戻ったのでトレーリングアームが曲がっただけで済んだようです。

最初、ハンドルのセンターが狂ったときはアライメントテスターにかけないとダメかと思っていたけど、アライメント調整必要無さそうなので省略。

どうせEK9 CIVICは純正のままではトーしか調整出来ないし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿